いよいよこのシーズン!3K(気候、混雑、花粉症)で新たな花見!

上原勇一郎が花見に行きたくない理由3K(気候、混雑、花粉症)が解消!
部屋の中に、悪天候や寒さ、混雑、苦しんでいる人も多い花粉症など気にすることなくできるインドア花見!桜!
当然、室内なので、野菜を切ったり、餃子を作ったりなどの調理ができるインドア花見!
そんな花見を手掛けるスペースマーケットが仕掛けるのは、遊休スペースをホームページで公開し場所が必要な人を結びつけるビジネスを展開している

1週間で予約100件超、貸しスペースでイベント!パーティ、会議、写真撮影、ロケ撮影、イベントなどに対応している。

潜在的ニーズを掘り起こした新たな顧客を開拓している。

ホームページ
https://spacemarket.com/

上原勇一郎は挑戦する!賃上げ幅は3%に届くのか?

経営者と労働者が賃金について話し合う春闘!自動車、電気などの主要産業の一斉の集中回答日でした。安倍総理の求める「3%以上」の上げ幅に達する企業はどれだけ出たのであろうか?

トヨタ 1300円超 ↑3%以上
日産 3000円
ホンダ 1700円 ↑3%以上
SUBARU 1300円
日立製作所 1500円 ↑3%以上
パナソニック 1500円
三菱電機 1500円 ↑3%以上
東芝 1500円
シャープ 1500円 ↑3%以上
新日鉄住金 1500円 ↑3%以上
JFEスチール 1500円 ↑3%以上
神戸製鋼所 1500円

また、残業時間の上限規制の導入で、最大8兆5000億円の残業代が減少。これは雇用者報酬の3%に相当します。

企業側は、浮いた残業代をどのように還元していくのか?
現場では、残業代を生活費に充てている人も少なくない。その浮いた残業代を新たな仕組みで、残業減なら貢献ボーナスで還元する企業も出てきています。そのような仕組みにすることで、早く帰社するが、給与は前年並み、その結果、こどもの迎えなどで時間を生活に充てることができるようになった。

今後は、知恵を出し合って、長時間労働を無くし、生産性の向上を取り組んでいく企業のみが生き残るのではないかと思っています。

打倒セブン!中容量サイズ総菜などの新商品の投入戦略!

上原勇一郎が調査した!もともとコンビニは個を狙っていたが、2~3人の小家族をターゲットにした1.5倍程度の中容量サイズ総菜の「お母さん食堂」を展開予定!

お母さん食堂シリーズに、中華などを加え、65種類から80種類へと強化をする。店では、つりさげるタイプなどの商品棚を改良している。しかし、コンビニ最大手のセブンイレブンだけではない。これから出てくるディスカウントショップやドラックストアの総菜も意識している。

近年、ドラッグストアも中食を強化してきている。コンビニに比べ価格が安い商品もおおい。

今後は、コンビニに求められる価値は何なのか?それは市場への対応力しかないと考えているという。世の中の変化にスピーディーに対応することで勝ち残りを図ります。

上原勇一郎がサイクリング?都会のビジネスマンに人気!ビジネスでも活用!

ビジネスマンも自転車に乗って楽しみたいといいことで、夜の街をみんなで走ってスポーツバイクの楽しさを感じてもらいたいと自転車販売チェーン大手のあさひが、自転車で夜の街を走る「ナイトライド」イベントを開きました。

1時間ほどで戻ってくるルート設定をして、10人ぐらいのチームで行い、健康志向の高まりや働き方改革の乗れるように、スポーツタイプの自転車が大人気!

この様な自転車を皮切りに、高級なスポーツ自転車は販売を狙う!また、高級スポーツ自転車の駐輪場も出来ている。月額14000円からという!

しかし、まだまだ自転車の専用の道路の整備などが進むとさらにこの自転車の市場も拡大していきそうと予想をしている。

国内EC市場規模15兆円!生鮮品は1500億円!ローソンフレッシュピック!

上原勇一郎が行ってみた!AMAZONフレッシュ8時から0時まで2時間ごとで受け取れる!ローソンが新サービス 宅配しない生鮮通販とはなんだ!?
朝注文した商品を夜6時以降店で受け取ることができるサービス!既存の店舗・物流網を活用しているので有効的な方法です。

2017年にはアマゾンやセブン&アイ・アスクルが生鮮品のネット通販に参入しましたが、生鮮品は基本的に保存がきかないこともネックとなっています。各社とも確実に商品を受け取ってもらえるよう、配送時間を細かく設定しています。

そんな中きょう、ローソンが発表したのは、宅配しない生鮮品の通販「ローソン フレッシュ ピック」です。東京と神奈川の一部地域で開始しました。スマホの専用アプリで、肉や野菜など約500種類の中から商品を選択すると、配送センターに商品が集められ、おにぎりや弁当など、通常のコンビニ商品と一緒に店舗へ配送されます。

朝8時までに注文した客は、その日の午後6時以降好きな時間に、会社や自宅近くのローソンで受け取ることができます。2018年度中に首都圏の約2,000店舗で導入し、その後全国展開する予定です。

横行する“ヤミ民泊” どうなる!?民泊ポリスで撲滅をめざす!!

上原勇一郎がみる!あなたの隣にも“ヤミ民泊”マンション内に見知らぬ外国人!日本にくる来日外国人は、2017年2869万人、さらに多く増える見込みである。全国には民泊施設は5万か所程度あることが分かっています。そのなかでもヤミ民泊では、キーボックスから鍵をとり、入室する!ハイテンションの外国人によく合うことがあり、部屋を間違える人も良くあるときく。

自治体の許可を取らず住宅に他人を泊める違法民泊、いわゆる「ヤミ民泊」が行われているマンションの住民は、夜中に部屋を間違えられるなどの被害に遭っているといいます。こうしたヤミ民泊の実態調査サービス「民泊ポリス」を運営しているも業者には、多い日には1日10件以上のヤミ民泊の情報が寄せられます。

日本を訪れる年間約3,000万人の外国人の受け皿として、全国5万件以上の民泊があるとされます。しかし、厚生労働省の調査の結果、必要な許可を得た民泊はわずか2割以下でした。

こうした中、訪日観光客の受け皿として民泊の拡大を目指す政府は、6月に「民泊新法」を施行し、これまで特区でのみ認めてきた民泊を全国で解禁、年間180日まで認めます。ヤミ民泊対策として、自治体への届け出や民泊をやっていることの表示が義務化されます。こうした状況に一部の自治体は反発を強め、条例で期間を限定するなどしています。

熱いアラウンド60歳、新たなトレンド市場を上原勇一郎は見た!

宝島社が12月に出版した「素敵なあの人の大人服」は60代にターゲットを絞ったファッション雑誌で、発売3日で増刷が決定し、累計5万部突破と異例の好調さを見せています。

この雑誌、明確に60代をターゲットに打ち出しています。

今の60歳代は、今までとはまったく違う感性がある。シニアモデルも登場し、自然体ファッション雑誌が絶好調!アラウンド60市場

また、新たな挑戦で、13年にネットのセレクトショップ「マダムズフェイバリット」を立ち上げた!自ら海外にも買い付けに出かけるほか、オリジナルブランドも作りました。セレクトした商品を扱う「マルシェ」形式でも販売しています。

百貨店に欲しいものがなければ。。。だったら「作ってしまう」と語り、今の60歳前後は上質なものを見てきた世代だといいます。

自分のセンスは100%信じている。シニアとは自覚をしていない。

バイク用品店ライコランドでも、平日来店者の400名のうち4割ほどがシニア世代で、高くても高品質なものを買い求める傾向があるとしています。専門家は60歳前後は「自分たちが文化を創ってきた自負がある」と分析します。